2015年6月1日月曜日

36日目 トマト 凛々子 水分不足で枯れる??

みなさん
こんばんは
Hide-kichiです。

昨日の夜、実は凛々子に異常が起こりました。

直径40cmほどの鉢に植えていた凛々子の葉が、
上に向かってまるまってきていたのです。

見た目、、、
ほぼ枯れています。。。
こんな感じです。
完全にしおれてきています。


近くで見ると、見事にくるくると丸まっています。


同じ鉢に植えていたバジルもこんなかんじで枯れてきています。

いろいろ疑いました。
先日与えた肥料が過剰すぎたのではないか。。。
・・・肥料が多すぎるとチッソ過多で丸まることがあるそうです。

なにか病気にかかったのではないか・・・
いろんなHPを参考にすると、ウイルス病という
かかったらオシマイ的な病気もあるようでかなり不安になりました。

それは他の苗にも映る可能性があるからです。

とりあえず、チッソ過多を疑い、
栄養素を流すため、約2.5Lの水を与え、
底にたまった水を流すという作業を繰り返しました。

とりあえずできることはやった。。。
ということで、明日どうなるのかを待とうと思います。



といっているところで、数時間経って見てみると、

なんとこんなかんじで復活しています!!

ぴーーーーん!!
さっきまでしおらしかったのに、
完全に復活しています。

結論、

水不足。

思い起こせは本日は観測史上最もアツイ月だったそうで、
日中は32度まで上がったそうです。

完全に干上がってました。

ごめんね、凛々子

夏場は水をたっぷり上げましょう。


0 件のコメント: