アカデミア美術館は事前にWEB予約ができるとのことでしたが、
そんなことは当日まで知らず、
トリップアドバイザーの書き込みを見て知りました。
トリップアドバイザーのコメントでは
多くの方が、事前のWEB予約を勧めています。
可能であれば待つことが少ないようなので、
僕もそれをオススメしたいと思います。
こんな感じで、9:40でこれくらい並んでいます。40人くらいでしょうか。
入場口近くまで行ってわかったのですが、
当日券の列(右手前の看板)と
予約券の列(左奥)があるようです。
僕はこれを一色単にして人数を数えていたので、
実際は30人程度の列だったのかもしれません。
そして20分ほど待ってついに入場。
荷物をセキュリティチェックしてようやくチケットを購入できました。
入館料はガイドブックだと6.50ユーロを記載してありましたが、
実際は12.50ユーロでした。
2倍の違い。値上げなのかなんなのか。
ダヴィデ像を見たいだけなのにこの金額はかなり負担ですね。
中は、絵と石膏像が主です。そんなに広くないので、
ちゃっちゃと回れます。(絵をしっかり見られる方は違うと思いますが、、、)
目的のダヴィデ像はとにかくデカイという第一印象でした。
そうではないようです。
黒目がしっかりと描かれていたし、
手の血管までしっかりと再現されていました。
滞在は1時間程度。
お土産は美術館おきまりの鉛筆やノート、ダヴィデ像のマグネットなどでした。
いずれも不要なのでゲットせず。
次は、ポンテベッキオに向かいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿