2014年11月23日日曜日

初めての10kmラン 課題と対策

11月22日
初の10km走りました

これまでは5km程度しか走っていなかったので
未知の領域

走ること自体最近ひさびさ

10km走るのは学生以来なので、
7、8年ぶりだよ。

3月15日の横浜マラソンに向けて体を作っていかなくては。

まず、今後の課題と懸念点

1 膝痛
2 足裏痛
3 ランニングウェア

1 膝痛
まず、6kmを越えたあたりで右膝した外側に鈍痛あり
成長痛みたいな痛み。ただし、ペースを変えずにそのまま走っていると消えた

7kmを越えたあたりで再度同じ右足外側に鈍痛。
謎の痛みだがケアしていかなくてはならない

2 足裏痛
いつ頃から痛み出したかは不明
痛いというより気になるという感じ。
ショッピングとかで長く歩くと痛くなってくるあの感じ
多分このまま20km 30kmと走っていくと
相当辛い感じになってくるとおもわれる。

3 ランニングウェア
本日は、
インナー上:パタゴニアのマウンテンシャツ3
インナー下:ユニクロ
アウター:アディダスジャージ
アウター下:コロンビアのヒートタイツ+コロンビアのフリースショートパンツ

かなりびしょびしょになっていて、
後半は若干寒く感じた。
速乾性があって、着心地の良いウェアを探さなくては

距離:10.06km
時間:55:56
カロリー:818
ペース:5:34
体重:79.7kg
体脂肪率:23.3





0 件のコメント: