2015年11月1日日曜日

断捨離

みなさん
こんばんは
Hide-kichiです。

モノが捨てられず溢れている人
逆にモノに全く執着がなくどんどん捨てられる人

世の中はそんな風に分けられると思うのですが、
僕は確実に前者で、
モノを捨てられずにこれまで色々なものを家に溜め込んでいました。

捨てられないものというのは、
単に1年に一回目を通すかどうかわからない漫画本や本
これらはまた読むかもしれないという思いがあって残しています。
でも読んだことはほとんどありません。
いまの住んでいる場所は引越して1年以上経ちますが、
全く開けていないダンボールもありました。

ものがあると散らかるし、
片付けるという行為が必要になります。

週末に片付けても平日に散らかる。
また週末に片付けるのに時間をかける。
そんな時間の無駄遣いをする日々が続いていました。

遅まきながら気がついたのですが、
もっとやりたいことや本を読んだりできる時間が浪費されていたのではないかと感じています。

断捨離


これから1ヶ月間で
断捨離して本当に自分に必要なモノを見極めていきたいと思います。



0 件のコメント: